人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ

白駒の池の花  コミヤマカタバミ

亜高山帯の針葉樹林下などに生え、高さは15㎝ほどになる多年草で、
葉は長い葉柄があり逆ハート型の3小葉からなります。
小葉はミヤマカタバミと比べて丸みがあり、花は直径2-3㎝で白が普通で、淡い紫色の筋が入るが、淡紅色の花をつけることもある。花弁基部は黄色を帯て、蒴果は卵球形で長さ3-4㎜。

コミヤマカタバミ  カタバミ科
2010・0615  白駒の池 

白駒の池の花  コミヤマカタバミ_a0040021_1858423.jpg
白駒の池の花  コミヤマカタバミ_a0040021_18582740.jpg
白駒の池の花  コミヤマカタバミ_a0040021_18585877.jpg
白駒の池の花  コミヤマカタバミ_a0040021_18592065.jpg
白駒の池の花  コミヤマカタバミ_a0040021_190085.jpg
     

++いつも見て頂きありがと~♪ご感想など一言頂けると嬉しいです。☆ヽ(*’∀’*)/☆++


     お薦めの本の紹介

高尾自然観察手帳←大人の遠足JTBパブリッシング・新井二郎先生(著)

ぽれぽれ高尾山観察記←高尾山のお友達、黒木昭三さん(著)


by nonohanai2 | 2010-07-21 19:10 | 長野県