人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ

ギンバイソウ  アジサイ科

アジサイ科の草丈60cm程度になる多年草で、湿った林床に群生します。
葉は対生し、先端が2つに裂けて二又になり、縁に鋭い鋸歯があるのが特徴で、花が咲いていなくても、わかりやすい植物です。
7月頃、茎の先に球状をした淡紅色のつぼみのようなものをつけますが、これは花序を包んでいる「苞」で、葉の変形したものです。
この苞の中から梅の花に似た白色の両性花と、3枚の花弁のように見える「萼」を持った装飾花が現れます。
蕾の時はタマアジサイのような感じがします。
花は科は違いますがキンシバイとよく似た花が咲きます。キンシバイ・オトギリソウ科
咲き始めと開花後ではずいぶん違った印象です。
+檜原都民の森  2006・0716+
ギンバイソウ  アジサイ科_a0040021_848657.jpg

ギンバイソウ  アジサイ科_a0040021_8511555.jpg
ギンバイソウ  アジサイ科_a0040021_854511.jpg

ギンバイソウ  アジサイ科_a0040021_8485897.jpg

ギンバイソウ  アジサイ科_a0040021_8504667.jpg

by nonohanai2 | 2006-07-26 08:55 | 東京都